洋書を買う時には必ずチェック!
横浜の英会話スクールVocBocでは、洋書を読むクラスがあります。
1つの本を、時代、背景、文化などを通して読んでいきます。
本は手に入れにくい本でない限り、みなさんで購入して頂きます。
本屋さんで購入される、amazonさんで購入される、といろいろです。
オーダーして、本が、イギリスやアメリカから自分の手元に届く時間はとても楽しいものです。
ただ、洋書を買うときにはいくつかの注意点があります。
たとえば、まずは、その本はイギリス版なのか、アメリカ版なのか。
国が違うと、
イラスト、表紙が違う。
レイアウトが違う。
単語が置き換えられている。
など、その違いは見ていてとても興味深いです。
どんな風に単語が置き換えられているのかというと、
最近見た本では、
イギリス版ではchocolateが、アメリカ版ではcandy。
イギリス版ではlift,アメリカ版ではelevator。
などの言葉が置き換えられていました。
イラストも全く違う時があります。
VocBocではみなさんの本なので、好きな方を選んで頂いてますが、
時には、全く雰囲気が違っていて、別の本のようでびっくりします。
例えば、ハリーポッターの本などは、みなさんアメリカ版、イギリス版の両方を見た事があるのではないかな。と思います。
本の値段も全く違うことがあるので、両方調べるといいですよー。
次の点はとても注意が必要です。
それはその本が編集されているかどうかです。
オーディオブックなどは、編集されているものがたくさんあります。
長編小説を短くしてあったり、単語数を限定して読みやすくしています。
原作で読みたいと思っているのに、これは原作ではありません。。。。
値段が安いものが多いので、つい間違って買ってしまいそうです。
abridged (短く編集されている)
adapted (読みやすく編集されている)
simplified (読みやすく編集されている)
graded reader(読みやすく編集されている)
原作のままの洋書は、
unabridged (オリジナルのまま)
などと記入されています。
最後の注意点としては、海外から中古本をオーダーする場合、
どのバージョンで届くのかわからないということです。
このイラストレーターの表紙の本だと思っていたのに。。。。
というのがよくあります。
Comments